インターンシップとは?アルバイトとの違いや参加するメリットについて

soumu

インターンシップとは

インターンシップとは、ひと言で言うと「社会に出る前に仕事の場を体験してみること」。企業で実際の仕事をしている人から直接話を聞いたり、仕事を体験してみたりすることで、業種や職種、企業による仕事内容の違いや働いている人たちの雰囲気、企業風土の違いを知ることができます。会社説明会やOB・OG訪問などで話を聞く場合よりも、さらに現場の空気を肌で感じることができる場となります。

「短期インターン」と「長期インターン」とは

ひとくちにインターンといっても、開催趣旨や対象学生はさまざまで、大きく分類すると、「短期インターン」と「長期インターン」のふたつの種類があります。これからインターンに参加しようと考えている場合は、まずふたつの違いをしっかりと理解しておきましょう。

短期インターン

短期インターンとは、開催日程が1日だけの「1dayインターン」や、2日〜2週間程度で行われる「グループワーク型インターン」です。
1dayインターンの内容は、主に企業や業界に関する説明会、社員との座談会や、短時間(2〜3時間)のグループワークやプレゼンテーションが行われています。
いわゆる「就業体験」とは異なりますが、自分で企業研究を行うよりも、より詳しく企業を知る機会になるので、就職活動の準備として参加する学生が多いようです。

一方グループワーク型インターンは、企業説明に加え、4〜5人程度のグループでワークショップが行われています。ここで覚えておきたいのが、グループワークでの活躍が、本採用(新卒採用)につながるということ。事実上の内定が出ることもあれば、就職試験での選考フローが一部免除されることもあります。
企業は短期インターンを、学生に自社を知ってもらう機会と位置付けています。なので、学生の融通が効きやすい長期休暇中に開催されることが一般的です。夏休み中に実施されるインターンシップは「サマーインターン」、冬休み中に実施されるインターンシップは「ウィンターインターン」と呼ばれています。

長期インターン

長期インターンとは、短期インターンとは異なり、学生時代から企業で働く経験を積み、 “即戦力”として活躍するためのビジネススキルを身につける機会です。いわゆるインターンシップだということができます。
社員の一員として業務に取り組むことが大半なので、短期インターンと比較すると、より実践的なスキルが身につきます。多くの場合は学年不問で、実力やポテンシャル重視。経験を持つ学生であるほど、採用される確率が高くなります。
開催する企業の多くは、ベンチャー企業やスタートアップ企業です。社員数は1名〜100名程度で、規模によって求められるスキルや、行う業務が異なります。傾向としては、企業規模が小さければ小さいほど、求められる技量が高くなり、出勤日数や出勤時間を求められます。しかしその分、実力がつく機会になるため、成長意欲のある学生におすすめです。

インターンとアルバイトの違い

考え方の違い

インターンシップとは「学生が自己の適正を把握する、あるいは仕事の内容を理解するために、在学中に一定期間に企業内で就業体験を行うこと」を意味します。
一方で、言葉の語源をたどると、アルバイトは「本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。また、その仕事をする人」と定義されています。
もちろんアルバイトでも、仕事の適性を把握したり、仕事の内容を知り、技能を身につけたりすることが可能です。ただ、そもそも「お金を得る手段」なので、「就業体験によって自己理解をする手段」であるインターンとは、位置付けが違うのです。

業務の違い

アルバイトは多くの場合、業務オペレーションの一部のみしか従事できません。飲食店であれば「ホール」もしくは「キッチン」と役割が決まっており、すでに決められたマニュアルを遂行することが求められます。
一方でインターンは、社会人(正社員)同様に働く機会が得られるので、「マニュアル通り」ではなく「成果を出す」行動が求められます。つまり、目的に対して、比較的自由に施策を考え、遂行することができるのです。

インターンシップに参加するメリット

1.実践的な経験の獲得: インターンシップは、実際の仕事環境での経験を提供します。これにより、学校や大学で学んだ理論的な知識を実践的に活用し、業界の慣習やプロセスを理解することができます。

2.職場でのスキルの向上: インターンシップでは、仕事に必要な様々なスキルを磨く機会が得られます。コミュニケーション能力、問題解決能力、チームワークなど、実務でのスキルが向上します。

3.業界の理解: インターンシップを通じて、特定の業界や職種について深く理解することができます。これは、将来のキャリアの方向性を見つけるのに役立ちます。

4.ネットワーキングの機会: インターンシップでは、業界のプロフェッショナルと出会い、コンタクトを広げる機会があります。これが将来の雇用機会やキャリアの発展につながる可能性があります。

5.雇用の可能性: インターンシップ先が優れたパフォーマンスを示すインターンに対して、将来的な雇用の可能性があります。企業は、インターンを通じて彼らの能力や適応力を評価し、将来の仕事の候補者として考えることがあります。

6.履歴書や職務経歴書の強化: インターンシップ経験は、履歴書や職務経歴書を充実させ、他の応募者と差別化するのに役立ちます。

7.自己成長の機会: 新しい環境で働くことは、個人的な成長と自己認識の向上につながります。挑戦的なプロジェクトに取り組むことで、自分の能力や限界を発見することができます。

これらのメリットは、インターンシップが将来の職業生活において有益であることを示しています。しっかりと計画を立て、積極的に経験を積んでいくことが重要です。

まとめ

ディーピーティー株式会社でもインターンシップを開催しております。
ぜひご参加ください!!
WEB開催:【自己成長を実感】“自創経営”の考えから学ぶ営業研修
WEB開催:【人材プロから学ぶ自己分析】自分や相手の魅力発見!人材業界仕事体験
対面開催:自己分析・面接基礎講座!

キャリアを考える上でインターンシップへの参加は有効です。ただし、しっかりと自分の考えや準備を整えてインターンシップ先を選ばなければ、意味のないものになってしまいます。
内定を獲得することは大切なことですが、闇雲にそれだけを求めてしまうと自分の目的、しいては人生の歩み方をミスリードしてしまいます。
ぜひ有意義なインターンシップの時間を過ごしていただければ幸いです。

RECENTLY TOPICS

RANKING

  • Monthly
  • Weekly