News & Topics 最新情報
-
- 2022.06.24
- ニュース
- メーテレ「しりたい嬢」にてジョブコンプラスが取り上げられます!
-
メーテレ「しりたい嬢」にてジョブコンプラスが取り上げられます!
弊社のサービスであるジョブコンプラスが
6月25日放送(予定)のメーテレ「しりたい嬢」にて取り上げられます。メディア事業部の名古屋本社で取材いただいており、
ジョブコンプラスのイメージキャラクターである「じょぶコン吉」くんも出演。<番組概要>
放送局:メーテレ
番組名:しりたい嬢(https://www.nagoyatv.com/shiritaijo/)
放送日:6/25(土)13時26分~ジョブコンプラスについて詳しく内容を知りたい方は以下のページをご確認ください!
-
- 2022.06.03
- ニュース
- 6月参加予定の就職・転職フェアについてのご案内
-
6月参加予定の就職・転職フェアについてのご案内
【新卒採用】マイナビ仕事研究&インターンシップEXPOに出展します。
マイナビ仕事研究&インターンシップイベントとは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が全国から集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
https://job.mynavi.jp/conts/event/2024/7114/index.html【日程】
6/4(土)11:00~17:00 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
6/5(日)11:00~17:00 青海展示棟(ビッグサイト)
6/5(日)11:00~17:00 愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)本イベントはタイムスケジュール制での開催となり、最大8社の説明会を聴講できます。
①12:10~12:40 ②12:50~13:20 ③13:30~14:00 ④14:10~14:40⑤14:45~15:15 ⑥15:20~15:50 ⑦15:55~16:25 ⑧16:30~17:00
ご来場をお待ちしております!
【キャリア採用】6/11マイナビフェアに出展します。
6/11(土)11:00~17:00 ※受付 10:00~16:30
会場:アクトシティ浜松 展示イベントホール 第2ブロック
静岡県浜松市中区中央3-12-1 (JR浜松駅より徒歩10分)
https://tenshoku.mynavi.jp/event/shizuoka/20220611A/
ご来場をお待ちしております!
-
- 2022.06.02
- プレスリリース
- 「安心して利用できる」と思う、業界特化型求人サイトNo.1 をジョブコンプラスが獲得しました
-
「安心して利用できる」と思う、業界特化型求人サイトNo.1 をジョブコンプラスが獲得しました
弊社が運営する 製造・運送・警備の業界特化型求人サイト 『ジョブコンプラス』が『「安心して利用できる」と思う、業界特化型求人サイトNo.1』を獲得しましたのでお知らせいたします。
※本調査について
調査概要:「業界特化型求人サイト」を対象とした調査
調査会社:株式会社ショッパーズアイ(https://www.shoppers-eye.co.jp/)
調査期間:2022年1月
調査対象:製造・運送・警備・建築・土木従事者を含む、男女、18-69歳
1位獲得項目詳細:「安心して利用できる」と思う、業界特化型求人サイトNo.1
(製造/運送/警備/建築/土木 従事者(19 歳~39 歳)/103s)
-
- 2022.06.01
- プレスリリース
- 6月1日より「報道ステーション」のスポンサーとなりCMを放送いたします。
-
6月1日より「報道ステーション」のスポンサーとなりCMを放送いたします。
弊社は6月1日(水)よりテレビ朝日系列「報道ステーション(名古屋地区)」のスポンサーとなり、毎週水曜日と金曜日21:54~23:10の放送時間内でCMが放送されます。
製造・運送・警備の人事担当者が採用に関する悩みを相談する【お悩ミーティング】がスタート。採用担当者のお悩みを漫才でコミカルに伝えます。
製造業の人事担当者に熊谷江里子さん、運送業・警備業の人事担当者にお笑い芸人のドドん(石田芳道さん・安田義孝さん)のお二人にご出演していただきました。
ジョブコンプラスのお仕事ナビゲーター「じょぶコン吉」くんも出演しています。
ぜひご覧ください。
-
- 2022.05.26
- ニュース
- 『ジョブコンプラス』のテレビCMが東海エリアでも放送スタート!
-
『ジョブコンプラス』のテレビCMが東海エリアでも放送スタート!
2022年2月28日より静岡エリアで放送していた「ジョブコンプラス」のCMが東海エリアでも放送開始
弊社が運営する 製造・運送・警備の業界特化型求人サイト 『ジョブコンプラス』のテレビCMが、2022年5月30日(月)より東海エリアで放送を開始します。
テレビCMにより、『ジョブコンプラス』をさらに多くの方に知っていただくことで、製造・運送・警備の採用課題を解決し、日本のブルーカラー業界の人材不足解消に貢献してまいります。
【放送開始日】2022年5月30日(月)~
東海エリアで放映スタート
CM動画:ジョブコンプラス(若手採用編)
ジョブコンプラスとは
ジョブコンプラスは製造・運送・警備の業界特化型求人サイトです。
製造・運送・警備の経験者が選ぶ 「安心して利用できる」業界特化型求人サイトNo.1(※) にも選ばれました。
日本の物流・産業を支えるブルーカラー業界の人材不足を解決したい、ブルーカラー業界を元気に盛り上げていくことを私達は目指しています。●工場・製造業専門求人サイト「ジョブコンプラス(https://job-con.jp/ )」
●ドライバー専門求人サイト「ジョブコンプラスD(https://job-con.jp/special/driver )」
●警備専門求人サイト「ジョブコンプラスS(https://job-con.jp/special/security)」『ジョブコンプラス』への求人掲載をお考えの企業様はこちら。
※調査会社:ショッパーズアイ・調査対象:全国、103名、男女、19~39歳、製造/運送/警備/建築/土木 従事者
-
- 2022.04.29
- ニュース
- クールビズ実施のお知らせ
-
クールビズ実施のお知らせ
弊社では、地球温暖化防止及び省エネルギー対策の一環として、以下の夏季期間「クールビズ」を実施いたします。
クールビズ実施期間:2022年5月1日(日)~2022年10月31日(月)
期間中は社員の服装につき、ノーネクタイ、ノージャケット等にて業務を行っておりますので、
皆様のご理解をお願い申し上げます。
-
- 2022.04.22
- ニュース
- ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
-
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきましてゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
■休業期間
2022年4月30日(土)~ 2022年5月8日(日)
※5月9日(月)より通常営業。
お客様におかれましては大変ご不便をおかけ致しますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
- 2022.04.14
- ニュース
- テレビでジョブコンプラスが取り上げられました!
-
テレビでジョブコンプラスが取り上げられました!
弊社のサービスであるジョブコンプラスがテレビ静岡にて17時から放送されている
「しずおかバカ売れの法則」に取り上げられました。(放送日:2022年3月26日(土))
「しずおかバカ売れの法則」とは大人気お笑い芸人 アンジャッシュ児嶋さんが
今静岡で”バカ売れ”している商品から”バカ売れ”するためのヒントを探っていくバラエティ情報番組です。
番組には当社のスタッフ2名が参加し、ジョブコンプラスの魅力をたっぷりとご紹介させていただきました。ジョブコンプラスについて詳しく内容を知りたい方は以下のページをご確認ください!
-
- 2022.03.30
- プレスリリース
- 新幹線の駅構内にある広告看板が新しくなりました!
-
新幹線の駅構内にある広告看板が新しくなりました!
-
- 2022.03.14
- ニュース
- 健康経営優良法人2022に認定されました。
-
健康経営優良法人2022に認定されました。
ディーピーティー株式会社は、経済産業省が認定する「健康経営優良法人認定制度」において、2022年3月9日付で「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
【経済産業省「健康経営優良法人」】
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。詳しくは健康経営優良法人認定制度(経済産業省)をご覧ください。【当社の健康経営の取り組みについて(一部抜粋)】
■定期健康診断の受診促進
受診率100%・再検査率100%に向けたフォロー体制の強化■適切な働き方実現に向けた取り組み
深夜(22:00以降)残業の禁止や残業時間の事前申告制等を徹底し、社員1人1人が自己時間を大切にできるような取り組み■メンタルヘルス不調者への対応に関する取り組み
時短勤務制度・産業医面談の実施など、社員のメンタルをサポート■全社員のストレスチェックの実施
当社は今後も尚一層、健康経営への取組を推進してまいります。
ディーピーティー 健康経営宣言
ディーピーティー株式会社は、従業員が心身ともに健康で、パフォーマンスを最大限に発揮することが、企業の発展・持続的成長につながると考えます。
健康保持・増進に積極的に取り組み、健康づくりを推進してまいります。主な取り組み事項は以下の通りです。
①快適な職場環境作り
・時間外労働時間の削減
・コミュニケーション促進に向けた制度の充実化
・従業員の感染症予防への取り組み②心身の健康・重症化予防の為の取り組み
・健康診断で再検査(精密検査)になった者への再検査受診促進
・特定保健指導の実施の推奨
・全社員ストレスチェックの受検
・メンタルヘルス相談体制の拡充
・運動機会の増進に向けた取り組み③認証・認定の取得への取り組み
・経済産業省の認定制度である「健康経営優良法人」の継続的な取得ディーピーティー株式会社
代表取締役社長 竹本 昭生